俺に幸せになるレールなんて、一本も敷かれてなかったんだよ結局。先日亡くなったばあちゃんのところに行ってもいいかな、積もる話もあるし。
精神状態がとても悪い。
半年ぶりくらいに腹下した。多分牛乳の飲みすぎ。アカディだからって飲みすぎれば普通の牛乳と同じ。腹の中で異常醗酵してるなということがガスのニオイでわかる。日本人の大多数は牛乳の乳糖を分解する酵素を持っていないらしい。まぁ、牛乳は牛の子供が飲むように最適化されたもので人間用ではない。過敏性腸症候群がピークだった頃を思い出した。辛かったな。これが元でまた逆戻りしなければいいが。折角よくなってきたからブログ村のリンクバナーから過敏性腸症候群を除いたんだから再びなって欲しくはない。まだお守り代わりのロペミンカプセルは持っておかなきゃダメだな。
表面的に頭が痛い。きっと筋肉か三叉神経痛。ペインクリニックみたいなところでボツリヌス毒素注射を打ってもらえば三叉神経痛に効くし片側顔面けいれんにも効果があるというか「にも」ではなく俺はこっちにメインに効いてもらいたい。対症療法なので顔面神経の減圧術のように恒久的に効くもんではない、というものだが、美容目的ではないので多分保険は利くと思う。
俺には外界の刺激に未だ耐え切れる気力がない。対人関係の技量の低さと受け流し下手のせいなんだろう、過度にストレスを感じる。一見普通の人に見えるのでそこが厄介。表情にストレスがあまり表れないので、配慮だの忖度を求めることができない。怒りながら微笑むのが得意。これはストレスマネジメントメソッドのスキルとしてはかなり低いほうの部類に入る。
* * * * *
俺は'97頃、風邪ひいた後で咳が止まらなくて数か所ドクターショッピングをしたが、西東京市の『H谷中央病院』の医師に侮辱・嘲笑され、清瀬のF十字病院の若いラグビーとか柔道とかやってそうな医師に、当時飲んでいた向精神薬を伝えたところ、
「なんでデパスなんか飲んでるんだ!?デパスは強すぎる!俺が治してやる。次回までに今の診療所に通うかここにするか決めてきなさい!」
と叱責された。内科医に
「俺が治してやる!」
と言われても…。どうせ通うことになってもスパルタ式診療が待っているだろう。勿論、丁重にお断りした。医者も人間だ、いろんな人がいる。社会に出てもこんな人たちがワンサカいると思うと自信がないのが更に自信なくなる。モラハラ・パワハラ・ドクハラ…スルースキルがないのでまともに食らってしまうだろう。パンチをもろ受けたりしたら、反射的に首吊ったり飛び降りたりしそうな気がする。普段から持ってる自殺願望が現実化しそうだ。
この期に及んで書くことと言ったら毎日同じことじゃないか。
* * * * *
夕方、コーヒーを淹れて飲もうとしたらひよりから電話がかかってきて、
「今日はもう上がりだからガソリン入れに行く」
というので着替えて待つ。クルマが来たので助手席に。R124を走って太田のGSに。上中にあったエネオスのスタンドは、店を畳んで取り壊しもほぼ終え更地になっていた。店長が亡くなったとかで、継ぐ人もいないので畳んでしまったんだろう。
亡くなったといえば、うちの裏手にあるクロネコさんのドライバーさんをしていた方の家が、最近車もないし見えないなと思ったらこの1月に亡くなっていたそうだ。離婚して独り居たんだろう、なんか、悲しい最期だったな…。俺もきっと、そんな最期なのかな…。そう思うと非常に切ない。最近身近な人が亡くなることが多くなった。まぁ俺も、癌世代に入ってきた。糖尿でもあるし、なんか、身につまされる思いだ。他人が亡くなるのを見るのは辛い。俺はさっさと逝きたい。多分糖尿病の神経障害なんだろう左足が痺れていて、本格的に俺はドラム叩けなくなった。こんな形でドラムとおさらばしなければいけないなんて。まぁ、ツーバスでなければできないことはないけれど、まぁしょうがない。
22時15分
今日は一日何もしなかった。呼吸とか屁とか大小便はしているが、特に日記に書くようなことはしていなかった。
今日は灯油を買わなければならなかったので、ひよりと潮来の方までドライブに行ってきた。
毎年…この日が来ると思い出さざるを得ない11,3.11あんな日がもう来なけりゃいいのにと思うのは人間の勝手。超人類的存在がまた地球転覆を図るだろう。俺もこの5年数ヶ月PTSD気味で地震を極度に怖がっていた。いや、今もそうなんだがかなり回復してきた。でも、俺にとっちゃ6年かかってやっと取っ掛かりに辿り着いたに過ぎないから、6年と言われても俺の中の精神破壊が治ったわけじゃない。
波崎高校に身を寄せていた4日。他の被害者の方々に比べると屁でもない期間の避難だったが、俺にとって日常を奪われるということは死ぬに等しいことだった。それから数年、俺は地震の恐怖に苛まれるようになる。6年経って、やっとなんとか、地震~津波の映像を直視できるようになった。出かける度に持っていった非常持ち出し袋役のリュックサックを持たずに出かけられるようになった。まぁダメージはある程度時間が解決してくれるように思うな。
最近は夜1時から3時くらいまでの時間はコーヒータイム。「夜にコーヒー?」と言う向きもあるが、でも結局眠たい時はコーヒー飲んでも寝ちゃうんだよね。ほんとカフェイン製剤ないと夜更かしができないようになってしまった。あー。何か別の作業しないと寝てしまいそうだ。取り敢えず、終わる。
電話がいろいろかかってきた。なんかの会の勧誘、サプリメントの勧誘、インターネットの勧誘。もういいよこなくて。そんなことできる家計じゃない。ごめんなさいだけど、もう嫌です。勧誘は。「お時間ございますか?」えぇえぇたーくさんございますことよ暇だけはそぅもぅた~くさんございます。でも、あなた方とお話しする時間はございませんの。おーっほっほっほ♬って感じだな。ただでくれる試供品には応募するけれど売り物に興味はございませんわ。おーっほっほっほ♬損失が大きいから、試供品商法、やめたら?ムダが大杉漣。なんてな。なんてな~なんてな。浮かれた語調でなんてな~言ってる俺は「激うつ」なんだな、実は。はぁ~ため息またひとつ。耐えられるかなこの状況に。
よくない。本当によくない。狂いそうだ。
なんか、今日も精神的にはぱっとしない日だったね。ひよりの運転で佐原の方回って銚子のイオンのカルディに行ってマンデリンフレンチ200g豆のままとjanat(ジャンナッツ)のオリジナルアールグレイの葉っぱを購入。嗜好品はやはり安くはないよね。今日も夜中にコーヒー淹れて飲もうと思う。お客さんが誰も居ないのがちょっと寂しくはあるけれどね。まぁ、自分だけのコーヒーもいいんじゃん?っていつもの事さっ、はっはっは。先週捻挫した足首がやや痛いというか違和感がある。挫創から腐ってきやしないかな、切断する羽目にならんかいななど、雑念が多い。まぁ、夜中は普段「良くない良くない」に晒されて生きている俺に「良し良し」する時間。
俺、親より先に死ななければならない強迫観念に囚われている。もう、これ以上、生きるのがなんか、いけないんじゃないかって、なんか全てのマイナス要素が俺が一人死ぬだけで随分好転するような感じがする。かなりの部分、家族の経済活動の負担が減るんじゃないかと思って。学歴も実績もない俺に何が為せるか。知識も教養もない俺になにができるか。無駄に生きてるというのがぴったり当てはまる。どうすればいいですか?俺、死んでもいいですか?いいですよねぇもうこんなに気を張って生きてるのはもう耐えられませんよぅ…。
こんな思考が始まった夜にはレボトミン®50mg錠を多めに飲んで寝るしかないのかなぁ。欲しいなぁデパス。でもなんか持て囃された割には廃れるのも早くてデパスロスになってる人いるんじゃないだろうか。なんか多剤大量処方に目くじら立てている人もいる、その中に少々ヒステリックに過ぎる人達もいる。Youtubeの多剤大量処方の動画はあれは酷いです確かに。だからって「精神科の薬は全部インチキだから飲むな!」みたいに喧伝する人たちもどうなのかなと思うことも俺にとっては事実。ベンゾジアゼピン系(チエノジアゼピン系を含む)はいずれにしても精神的依存というのに留まっているという説は信じられない。俺も身体的依存になったことがあるから。俺の場合はいきなりオフしたので激しい離脱症状が出た。節々の痛み。関節という関節が外れてしまうのではないだろうかというくらい激しかった。パニック症状も出た。それを言ったらロラゼパム(ワイパックス)が処方された。「も~。ベンゾジ系はみんなおんなじじゃん」と思いながら、長時間作用型のメイラックスに辿り着いて今ベンゾジ系はロヒプノール(睡眠薬だけど)で代用している。レボトミン®はイライラ時の頓服として1日3錠までの服用で処方されている。中には1,000mg(つまり1g)の高用量を使っている人もいるがそれは例外。心毒性があるのでそんなに使えない。といいつつレボトミン®50mg錠服用。頓服なしで済むほどには情緒が安定していない。頭の天辺から足の先まで必ずどこか調子悪い。頭痛がするので在庫のあるバイアスピリン飲もうかと思ったけれど併用厳重注意の項目が多すぎるので怖くて飲めない。
はぁ~12時なるぞもう…。どうするんだやめかやめだ。やめやめ。頭イテ。(23:46)
まだ歯痛が治らない。寝る。(3時21分)
寝たら歯痛は治ったが、今度は耳管のほうが痛い。
耳管が痛いので中耳炎になるかも。参ったぁ。
今のところ耳管の痛みは治まった。助かった。
そのぅ…なんだ…精神状態の方だが良くはない。うつかな…。(10時40分)
電話が来るかもしれないので電話が使えない。電話使えないので話すことが出来ない。困った。キャッチもあるけど、アレ好きじゃないんだよな。
一応世間ではLINEがPCでも使えるようになったんだが、既読スルーとか未読とかめんどくさいので使いたくない。(14時44分)。
耳管の痛みは治ったけれど今度はまた歯が痛くなってきた。はー。耳管というのは中耳から喉というか喉と鼻の境目くらいにあって、普通は扁桃腺に隠れているけど俺は扁桃腺とアデノイド切除しちゃって存在しないので扁桃腺があった部分のちょこっとした範囲に『のどぬ~るスプレー』を噴射する、ということをしたら、とりあえず痛みは引いた。
今日はひよりの帰りが早かった。明日ひよりは休み。クルマのバッテリー交換の時期だというのでついていく。コーヒーももうないし紅茶、メインで飲んでるジャンナッツ(janut)のオリジナルアールグレイも在庫切れになりそうなので買っておく。(19時27分)
しっかし世の中には上昇志向が強い人がいるねぇ…起業・経営・莫大な収入…はぁ~どこまでポジティブなんだろう東大・京大・早慶でも出てりゃ何か俺も意欲が違っていたかもしれない。そこ以外の大学なんてクソみたいなもんじゃん?とこの受験シーズンに相応しくないこと書いたけど、よっぽどの事情でもない限り、塾に通わせたその時点で東大・京大・早慶に行かせたくて通わせるというか、東大・京大・早慶に受かったら両親親戚万歳三唱。ふっ…俺が出た大学の校歌は俺は知らない。早稲田のは知ってる。入学式にも卒業式にも出なかった。ちなみに俺は成人式も出ていない。華やかな場所を俺はことごとく避けてきた。志望大学でない大学の入学式なんて、自分の葬式に行くようなもんだからな。卒業式は四回忌だ。誰が行くもんかそんなところ。俺の無力感は果てしなく深い。今ならもっと勉強するのにな。低学歴がこんなにしこりとして残るなんてね。金があったら今度は志望大学に通いたいよなぁ。動機がはっきりしていないと、勉強も身が入らないだろう。俺はいつになったら寛解するんだろう(うつ病には「完治」はなく「寛解」止まりであるらしい)勉強ってねぇ、あれなんだよ精神状態が荒廃してると身が入んない。それでもできちゃう人はできちゃう。そこが!持って生まれたポテンシャル…なんだろうなぁ。俺自身の能力の限界がまぁ見えてる気はするがね。今は意欲云々じゃなくて、まず、情緒を安定させることだね。俺は学歴云々より「人」としてどうかよという感じ。それならやっぱり学歴も人格もダメだな俺は。ダメか?ダメだな。他人より足りないところが星の数ほどある。それを身につけることはほぼ不可能。だめかね?だめだな。(21時50分)
あ゛―――――歯が痛い。歯が痛いのはもうどうしようもないほど辛い。
鎮痛剤 飲んだが そんなに 変わらない
今日は色んな面で、良くない一日だった。良くない良くない一日だったね。
今日は佐原(香取市)から稲敷~潮来~鹿嶋~掘割と周遊。セリアに寄ったがもう殆ど見尽くしてしまったよね。カネもなかったしなにも買わずに帰った。昼食は炊き込みご飯。美味い。でも糖尿だから糖質(炭水化物)は控えないと…と思っているのだが長年大好きな糖質を控えるなんて。いつも節制(禁酒・禁煙・暴飲暴食を控える)してきたのに67kgも太って糖尿になるのなら…どうせなるならもっと不摂生しておけばよかった。不条理だ。
あんまり調子よくなかった。イライラして仕方がない。
今日はひよりが休みだったので俺のためってだけじゃぁないんだろうけど8割5分がた俺のためとあと1割5分買い物のためにドライブに行った。まぁでもひよりの第一目的は平井堅のCDを買うこと。俺はウエルシアにてなけなしの250円でSir Thomas Liptonのアールグレイのティーバッグを購入。
うちに帰ってきて今日はひな祭りということで雛鮨を作ってあったのでそれを食べる。その後、ずっと気がかりだった『豆々式軟禁生活のしくみ2』をログ変換してfreoで表示させるように作業した。まぁ、画像が表示できていなかったりコメントも反映されないなど幾多の不具合があるが、まぁいいでしょ、また思いついたらやりましょう、ということでご了承ください。メインはここ、サブはここです。暇な時にでも覗いてみてくださいな。
18時、夕食がまだのようなのでコーヒーを淹れて飲んだ。母方式ではなく俺方式で。やっぱりこのくらいの濃さで淹れなくちゃコクは出ないよね。
カフェイン摂りすぎてだろうか、頭痛い。
つらいつかれた。