ずっとWindowsの原状回復をやっている。なんかうんざりしてきた(笑)。ソフトがどんなの入ってたか忘れてしまったので使いながら不足のものを入れていく感じで。まぁ、普段使いのものは大抵入ってるから、このまま使ってもさほど困らないのだけれど。
今日は億劫様なのでコーヒーはインスタント…もとい、ネスレの言う『レギュラーソリュブル(笑)コーヒー(以降めんどくさいのでRSと記述する)』を飲んでた。なんでインスタント及びRSができたのかがよく解る。簡単に淹れられるもんね。億劫だから今日はドリップしたくなかった。精神状態が悪いと、普段喜々としてやっていることができなくなる。紅茶を入れるのもそう、コーヒーもまた然り。味は…そうだなぁ最近の技術が進んだRSだから凄く不味い、ということはないよ。でもコーヒーであってコーヒーじゃない、似て非なるものだと思っている。だからといってインスタントは存在意義がないとは思わない。こういう俺みたいな状況の人もいるだろう。RSはどうなんだろう?豆を砕いたものを、インスタントコーヒーがコーティングしてるようなもんでしょう?うーん。まぁ、往々にして、奇抜なものが出たら、保守的な層には難癖つけられるよね。でもこれも100年経ったら当たり前のものになるかもしれない。
* * *
精神状態悪い。オキセチン(フルオキセチン)60mg、サインバルタ®60mg、トリプタノール50mg、レボトミン®60mg服用。寒いなぁ…クソ寒い。作業はまだ続く。肩痛い。