今日は土曜日。ゴールデンウィーク初日だが、妹のひよりは休みではない。連休中も間あいだに出勤があり、10連休など夢のまた夢、食品関係だから仕方がないとはいえ、気の毒。
一方、俺にとっちゃ変わりのない毎日。俺はそうは思っていなかったんだが、俺みたいなやつは『中年ひきこもり』と言うらしいよ。精神疾患でこうなっているのに、ただ自室に引きこもってゲームとか5ちゃんねるとかやって、食事も部屋の前まで持ってきてもらう人みたいじゃないか。俺は家中のどの部屋にでも行けるし、食事だって家族で食べているし、外出だってする。でもそれでも『中年ひきこもり』だそうだ。
ふーん、いいんだけどさ、世の人って、レッテル貼りが好きだねぇ。以前、俺に懐いてた、明らかに境界性人格障害の「W.Y」って奴が「Y」っていう人を、「あいつ、ボーダーですよね、ボーダーですよね」って俺に同調を求めて、あまりにしつこいんで「うるせぇやめろ!」と言ったら、掌を返したように俺を攻撃し始めた。この豹変する彼の人格…まるっきり、彼が自ら言う『ボーダー』じゃないか。自覚がないのかなぁ…ないんだろうなぁ…。残念ながら君、結局、君自身が目の敵にしている人格障害、『ボーダー』だよ。
土曜日、か…。ウキウキワクワクなんて感情、最後に持ったのはいつだったろう。ONあってのOFF。ONがないもの、OFFだって無いよ。OFFなんて俺にはないよ。ずっと「うつ」が居座っているんだから。「うつ」って言う精神疾患、思うほど楽じゃないんだよ。わからないよね、どうせ。リア充の人になんか、わかるわけないよね。
15時半、ひよりが帰ってきた。GWというからだろうか、早上がり。昼寝するんだろうな今から。俺は夜までずっと起きてるよ。いつかも書いたけれど、俺寝るの、あんまり好きじゃないんだよね。
雨が降っているなぁ…世の中大騒ぎのGW、俺はさっぱり高揚しないよ。
※17時20分現在、ツイッターが落ちてる。
※20時13分現在、ツイッターやや繋がりづらい。
いつも冷蔵庫にストックしてある飲み物がなかったので、紅茶にした。今日はねぇ、コーヒーの気分じゃなくて…もうちょっと胃の調子が良くなってから。お茶うけがなにかあればね。森永マリーかカルケットかな。チョイスでもいい。コーヒーだけってのは正直今は厳しい。胃腸の調子がよくなったらね。しかしもぅあっちもこっちも調子悪い。超地球的存在は、俺を生かさず殺さずにしておいて苦しませる気だ。碌でもねぇ。
一応、キーボードにはポリ袋に入れてカバーとしているんだが、打鍵が強い俺が使うと、ポリ袋が傷んで肝心のキーボードの刻印が見えなくなってきた。ダメだこりゃ。やはりラップじゃないとダメなのかな。今から取り換える。
取り替えた。やっぱり強度が全然違うのかもしれない…が、ラップって破けやすいんだよね。ただ、既製品のキーボードカバーって高いんだよね。フリーサイズのも。人の足元見やがって。まぁ、人の足元見るのが商売なんだろうけれど。
* * *