4時15分、サインバルタ®20mgカプセル2カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。11時半、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。便秘。イリボー®暫く休んだ方がいいだろうか。19時35分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠2錠を服用。
今日はなんかいまひとつ気分が乗らない。はぁ?。ため息ばかりついている。
今日は一日涼しく、エアコン不要の日だった。天気も良く、気分は最高…といきたかったところだがそうは問屋が卸さない。なんとなくどんよりした気分で…まぁそんな日もあるだろうけれど、ため息ばかりついているのはあまりよろしくないな。
只今20時。あー。もー。なんだ。よくないよくない。うー。よくないぞー。ちっくしょう!ちょっとぉ…死にたくなってきたんですけどどうにかなりませんかねぇ…。こんな毎日が続くんなら死んでもいいんですがね…勿論、痛いの苦しいのは嫌ですよ。だけどそのプロセスを経ずに死ねるのであれば、死んでも全然いいです。死んだらあとは土に還るだけですから。つっ!(舌打ち)なんでよなんだよ。只今21時。精神状態更に悪化。俺は酒好きじゃなくてよかった。酒が好きだったら不機嫌になるたびに酒飲んでチェーンして絶対アルコール依存になる。はー。前なら暴れてたなー。すっかり覇気がなくなって今じゃぁおとなしいもんよ。SSRI(SNRI)の攻撃性は年齢に依存するのだろうか。よく、「若者がプロザック飲んで銃乱射」だとかそういうのがあるけどあれはなんなんだろうか。SSRI(SNRI)で覚醒してしまう人がいるけどそういう人がそうなりやすいんじゃないかな。俺はセロトニン系いじられると眠くなってしまうからそうならないんではないかと。それに、レボトミン®飲んでるしなぁ。ところで俺のこの感情は何?怒り?絶望?悲しみ?不快であることは確かだけれどそれがいったい何なのかと問われるとよくわかんないんだ。ドーパミン出す薬くれ。リタリン®のような薬を!あの多幸感をもう一度味わいたい。こんな気持でずっといるのは嫌だ。幸せなのはいいことじゃないか依存になったらずっと飲んでればいいじゃないか切ろうとするからいけないんじゃないか。バカになったっていいからリタリン®ずっと飲んでいたいよ。幸せならいいじゃないか幸せはダメなのか?不幸せな人はみんなリタリン®飲めばいい。スニッフしたきゃすればいい。俺には野心などないよ大志などないよただ!ただ幸せになりたいだけ。リタリン®飲んで幸せならばそれ以上は求めないんだから別にいいじゃないか。早死にしたっていいじゃないか幸せならば。不幸せな長生きと幸せな早死にだったら俺は後者を取るね。生き地獄があと40年も続くなんてうんざりだ。あと1年で死んでもいいから俺は幸せになりたい。人に頼らない。リタリン®があれば彼女も友達もいなくたって、金持ちじゃなくたって幸せになれる。それならそれでその方がいいじゃないか。本来不幸せな状態になる境遇の人もまとめて幸せになれる最大多数の最大幸福を実現できるんだ。コカインでもアンフェタミンでも使えばいいじゃないか。人間やめたっていいじゃないか不幸せよりずっとましだ。太く、短くでいいじゃないか。ドーピングで幸せになったってそんなの幸せじゃないってか?そんなの綺麗事だ!幸せを実感できないまま逝く人だっているんだ。幸せにさせてやればいいじゃないか。他人から見たら気違いでも、本人が幸せならそれでいいじゃないか。―――極論を述べたが俺はあながち間違いだとは思っていない。幸せのクスリが、合成化学物質であってはいけない理由はどこにあるんだ。人間には、残念ながら能力に優劣がある。それによって受けられる幸せに多少または有無が生じるそれは平等ではないんじゃないのか。俺は高尚な精神の持ち主ではないから、人間だけが特別、「高い志を持って人間としての価値を高めていく」必然性は感じない。幸せならばいいんじゃないか。最近そう思うようになってきた。とにかく、俺は幸せになりたいだけなんだ。それの何が悪い。そう記述しながらリスパダール®内用液1mg/ml・2mlパック3パックを吸い飲む俺。無駄な抵抗。(22時4分)