10時55分、サインバルタ®20mgカプセル3カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠1錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5?g錠1錠を服用。1時30分、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。
あんまり、さびしくても「さびしい」とダイレクトに言ったり書いたりする人は多くなくて、だから俺も最初は躊躇ったんだけれど、この際、ダイレクトに言ってしまおうと思い、思った通りダイレクトに書いた。いい印象はおそらく持たれなかったと思う。でも本当にそうなんだから仕方がない。
こういう感情は一度持ってしまったが最後、なかなか完全に払拭することはできなくて俺もずっと前から持っていたものだ。だけど何故かなかなか端的な言葉にすることが憚られてずっと何かしらの言葉に置き換えて表現してきたように思う。けれど今回、なにを思ったかこのような結論に至り「さびしい」と表現するに至った。「さびしい」これが、今俺が感じている感情を端的に表す言葉だ。家族もいて友人もいるのに何故そう思うのか、と問われてもそれがわからない。わかれば苦労しない。多分恋人や配偶者がいたとしてもさびしいんだと思う。何故なら、このさびしいという感情はまだ彼女がいた時それ以前からのものだからだ。彼女がすぐそばにいてもさびしいという感情が抜けることはなかった。勿論大好きだったし愛していた。にもかかわらず、である。何故だかわからない。彼女の中に俺とは別の誰かがいると感じたからかも知れない。ということは彼女を信じ切っていなかったからかも知れない。更に、ということは、俺のさびしさは「人を信じ切れない」さびしさなのかも知れない。自分を信用していない人間がどうして他人を信じられよう。俺はきっとこの世の中の一切合財を疑ってかかっているのだ。多分家族さえも。信じられないさびしさってのはあるだろう。それも一つの原因ではあると思う。だけどそれが全てだろうか。そこがわからない。というか今日はこれ以上は考えることを放棄する。
20時15分、ルボックス®50mg錠2錠、リーマス®200mg錠、レボトミン®5mg錠5錠、ロヒプノール®1mg錠2錠を服用。(20時26分)