4時20分、サインバルタ®20mgカプセル2カプセル、ルボックス®50mg錠2錠、エビリファイ®3mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠、ローコール®20mg錠1錠、イリボー®5μg錠1錠を服用。今日も機嫌が悪い。イライラする。(4時31分)
5時30分、調子が悪く、寝る。13時10分起床。14時、ルボックス®50mg錠2錠、レボトミン®5mg錠1錠を服用。14時30分、トイレ。兎糞状のものが少し。なんか下痢になったから下痢止め飲むと便秘になるし、丁度好い加減ってのはないんだろうか。用量を加減して飲むくらいしか思いつかない。あとはさつまいも食べたからそれでどうにかならないかなと。でもどうなんだろう、ずっと下痢していた日々に比べればだいぶましになったのかもしれない。…ような気がしないわけでもない。
*
今日夕方、岩手の伯父さんが亡くなったそうだ。岩手は遠いよ。下世話な話交通費もかかる。貧乏なところにこの出費は痛いよ。こういう時田舎が遠いのはダメだねぇ。父だけ出席の予定。しょうがないよ。でも血の繋がった兄弟だし、行かなきゃね。従姉のお姉ちゃんから父の携帯に電話がかかってきた。はぁ?。伯父さん、煙草も吸ったしね、食道がんもやったし、やっぱり外科手術ってのは善し悪しだな、逆に寿命を縮める可能性だってある。高齢者に食道がんの手術ってのはリスクが大きいような気がする。でもまぁ、亡くなってしまった人を前に「たられば」言ってもしょうがないんで。伯父さん、苦しまずに逝けたんだろうか。それだけが気掛かり。
*
話は変わるが、「日記が書けない」が顕著になってきたのはあの忌まわしい3.11以降だ。あれ以前にも短い日記はあったのだが、それらは「書けない」ではなく「書かない」といった感じのものが多く「書けない」としても今ほど悩んではいなかった。でも今は違う。本格的に書けなくなってしまった。何故かはわからないが3.11以降何かが変わったんだろうと思う。何かはわからないが、何かが。(翌5時30分)