今日の暦は 赤口/甲子/天恩日/月徳日/帰忌日。で、世間様が今夜騒いでいるのが『火星大接近』ということです。こういうのは特に好きではないですが特に嫌いということもないです。否、厳密に言えば『多少嫌い』です。『嫌い』というより『怖い』ですね。なんか、宇宙は、まぁ、天体観測というのがより身近なのですが、幼少の頃、祖父の背中におぶわれて、でかい満月を見て、ものすごい恐怖を感じたことがあって、「でかくて明るいあの星が地球に落ちてきたら」というのを反射的に思うようになってきてですね、天体、特にでかい星…満月でやたらでかく見えることが怖いんですよ。泣きわめくとか身体が固まるとかそういうことはないんですけどね、今も少し、怖いです。多分、昔の人が太陽・月を畏怖したのと同じ現象なんだと思うけれど。
今日は雑誌を買いに母が運転するクルマで『WonderGOO波崎店』に行き、雑誌を2誌購入。帰りに銚子、犬吠を回ってきた。今日は本当にいい天気で海の色は青空を映してきれいな青、屏風ヶ浦の断崖絶壁がきれいに見えた。こういう日に限ってカメラを持っていかなかった。俺は携帯の類は持っていないので、こういう時はやっぱり携帯のが便利だよなと思う。いつものコースを回り、東庄町新宿の『ウエルシア東庄新宿店』に寄り、飲料・乾麺・洗剤などを購入。逆水門の利根川河口堰大橋を渡り神栖市宝山に出る。右折してR124に乗り、左折して土合に入り、ベーカリー『Boulanger M』に寄り、食パンなど購入、次、郵便局に寄り葉書を購入。最後に『酒のサイガ土合店』で氷、アイスクリーム等々購入。自宅着16:30。
18時、NHKの県域放送を観る。まぁ、ローカル局っぽく、いまいち垢抜けないなんとも素朴な番組だがまぁそれがいい味。19時から以降は俺の部屋に集まっているわけだが、TVのチャンネル権はほぼまんべんなくひよりが独占しているのでしょうがない。平井堅、内田篤人、嵐、クイズ関係…うーん交点がないな…。というわけで、俺は不貞腐れてPCいじり。そんな感じで夜は更けた。