9時40分、父がパソコンの年賀状ソフトが欲しいと言い出し、鹿嶋の方にPC-DEPOTが出来たので、ヤマダ電機と比較がてら行ってみた。ヤマダ電機は今年版のワゴン売りで4980円で値引きなし、PC-DEPOTは昨年版のワゴン売りで3270円。アップデートもできるし、2014年まで無料アップデートで使えるのでまぁいいやということでPC-DEPOTの方で購入。セットアップからシリアルナンバー登録、旧版の筆王(平成13年版・笑)の住所録を読み込む(USBメモリに保存して置いたデータは読み込めなかったので、ネットワークのAptivaのフロッピードライブから直接読み込んだら読み込めた。)ところまでやっておいて、あとは住所、宛名の編集をやるだけというところまでやっておいたのだが、…………やっぱり普段やっていないからなんだろうなぁ、俺だって、筆王の使い方把握しているわけではない。普段手書きだったり既成の年賀はがき使っちゃったりするからさぁ。でも、勘でどうにかなるわけじゃん、普段パソコン使い慣れている人間はね。でも寄る年波と慣れによる「勘」のなさがいかに手強いかをまざまざと思い知らされた。メーカーのサポートセンターの人、よく切れないでやってるなぁ、相当我慢強い人なんだなぁと改めて感心した。いや、「申し訳ないんですが、あのぅ…」と低姿勢の人ならばまだいい。いわゆる団塊の世代近辺のものわかり悪い癖に高圧的かつ傲慢なオヤジはどうしようもない。首の骨折ったろかぁと思わないのかなぁと思った。気が向いたらまた書くけど書かない可能性も大。
夕食が終わり、気分はどす~んと落ちている。これは多分totoBigキャリーオーバー6億円当たっても消える質のものではないような気がする。いや、34兆円手に入ったら治るかもしれん(笑)。というか、気が狂ってしまうかもしれないなぁ。また泡吹いて痙攣、意識消失だ(笑)。まぁなった本人は家族ほどなんとも思ってない(俺の場合はね)。だって意識がないんだものどうなってるのか少なくとも俺にはわからなかった。そうやって、意識のないまま死んでゆくのが、俺の理想の死に方。
死ぬことを禁じられたら禁じられたで俺にとってはつらいことだし、励まされたら励まされたでこれがまたつらいことだしどうされたいのか、俺自身もわからない。とにかく非常に厄介な状態であることには間違いがない。抗うつ薬やベンゾジアゼピン系抗不安薬が効かなくなっているのは確かだ。その補助的役割を果たす薬がテグレトール。先週の金曜日から飲み始めて今のところ物の見え方がおかしくなる副作用は出ていない。ただ眠気がくるだけだ。こんな毎日、くそ面白くねぇ。薬で牙や爪を抜かれ、おとなしくはなっているけれど、これが俺本来の人格なのだろうか?実際の言動に出ていない分、文章に出ている気がする。
金持ちは金使え。そうしないと貧乏人にも金が余計回らなくなってくる。金持ちは金使え~。金持ちは金使え~。